みなさん、こんにちは
今回は受験生の方のお部屋探しのスムーズな流れをご案内します
・ネットで紹介しているお部屋を見ながら住みたいイメージを膨らませる
・家賃の相場とお財布事情を照らし合わせて毎月の家賃を決める
・一番気になるお部屋を紹介しているページの担当店を調べる
・評判がよさそうなら来店予約orオンライン内覧予約をする(受験日や合格発表前でも大丈夫)
前半はこんな感じです
え?大学が決まってなくても大丈夫?と思ったかもしれません
確かにお部屋のオーナーさんによっては合格前にお申し込みはダメだと言う方もいます。
なので私たちは紹介前に「合格したら住むことを確約前提として合格前にお申込させてください」とお願いしているんです
パターンとしては
・合格してからお申込してください
・お申込書は保留して他からのお申込があった場合は再検討か二番手へ
・□□会社○○さんは信用しててOK
・お申込内容を確認してから可否
・合格前予約OK
・契約開始日を入居のタイミングではなく合格発表から1ヶ月以内ならOK
上の方は堅いですね…堅実なマンション管理をしてくれる頼もしい存在になりそうですがお気に入りのお部屋の管理会社だった場合は涙で枕を濡らして血圧が上がるかもしれません
ちなみに私が事前交渉していた時は下の二つのパターンが一番多かったかと思います
入居者さんのメリットとしては合格前にお部屋を確保できること、デメリットとしてはその後にもっと自分の理想に近いお部屋が空いてきた場合変えられないことです
まぁスーパーで夜用の刺身を購入して夜に再度行ったらもっと美味しそうな物があったから返品交換してくれと言ってるようなもの
オーナーさんも泣いてしまいますので無茶は言わないようにしましょう
また、契約開始のタイミングを早くするのはキャンセル防止のためなので家賃は発生しないように営業マンが交渉してくれるかと思います
ただその際は入居日(鍵を受け取るタイミング)と火災保険開始日を予め相談しておきましょう。
鍵を受け取るけど入居しないからと火災保険を後回しにしていると一回も入っていないのに火事の責任を取ることになるかもしれません。
さて入居までの後半戦です
・重要事項説明書確認
・契約書類に署名&捺印
・契約書類の持込or郵送
・引越業者を探す
・初期費用の振り込み
・お部屋の採寸
・家具家電探し
・鍵の受け渡し
ここからは契約書類の手続きが多くなりますが来店の際にまとめてやってしまうことも可能です。
家具家電探しと鍵の受け渡し以外は一日でまとめてしまうと楽かと思います
前後半の間にあるお部屋探しについてはまた後日あげようと思います
ぜひお部屋探しでワクワクを
コメント